2024/12/07
▼▼各イベントへの参加申込はこちらのフォームから▼▼
https://forms.office.com/r/6xE3FhNpUC
または
まちスポとやまへ直接お問い合わせください。
1月の「多世代交流イベント」
[大沢野エリア]
アロマキャンドルづくり 好きな香りでキャンドルをつくろう
【内容】香りと灯りでリラックスできる「アロマキャンドル」を手作りしませんか︖
好きな香りで自分だけのキャンドルに。
講師:NPO法人笑顔スポーツ学園
日時:2025年1月18日(土) 13:30~15:00(受付 13:00)
開催場所:ウィンディ・創作工房
参加費:500円(材料費)
定員:15名(先客順)
[八尾エリア]
親子で一緒にスポトレin 八尾町
【内容】
音楽に合わせたリズムトレーニングや体幹トレーニング、スポーツ鬼ごっこなどを行います。
お子さんたちはもちろん、親御さんたちも楽しく身体を動かせるプログラムです!
講師:スポトレ富山
西野 大助(理学療法士)、吉岡 佳織(理学療法士)、吉森 彩(理学療法士)
日時:2025年1月25日(土) 10:30~11:30(受付 10:00)
開催場所:八尾行政サービスセンター・大会議室
参加費:無料
【大沢野】
「よごれない!フィンガーペイントアート」
内容:〝わたし〟を表現する抽象アートを楽しもう。絵心ゼロでも安心して参加できます。
指で描いても汚れない方法で、自宅に飾れるオリジナルアートを作りましょう。
講師:こころのラクガキ れぷれ
日時:1月6日(月) 14:00~15:00(受付13:30~)
対象:年齢制限なし。お子さまもOK。
会場:ウィンディ・研修室1
参加費: 700円(材料費)
「はじめての合気道体験」
内容:合気道に試合はなく、自分の心身の状態と向き合い、常に自然体を目指します。
正しい姿勢と深くゆっくりとした呼吸で心身のレジリエンスを高めましょう
講師:里山合気会
日時:1月11日(土) 13:30~15:00(受付13:00~)
内容:合気道体験
会場:ウィンディ・交流ホール
「あなただけの灯りのキャンドルホルダー作り」
講師:森清 和美 先生
日時:1月22日(水) 13:30-15:00(受付13:00~)
場所:ウィンディ・創作工房(富山市春日96-1)
参加費:1,500円(材料費)
定員:15名
※先着順
持ち物:エプロン、汚れても良い服装、着換え(必要であれば)、タオル、水分補給できるものなどご準備ください。
「スマホお茶会」
内容:スマホの生活が楽しくなる便利な使い方、災害時の使い方、写真の整理の仕方など、お茶とお菓子を食べながら相談したり、
参加者同士で情報をシェアしあったりします。
講師:スマホインストラクターKOA
日時:1月15日(水) 10:00-12:00(受付9:30~)
会場:ウィンディ・会議室1
参加費:300円(お茶代)
【八尾】
「姿勢ケア講座」
講師:姿勢ケアとやま
内容:姿勢が悪くなると、腰痛、肩こり、膝の痛みなどさまざまな健康問題に関係する ことをご存知ですか?
姿勢のお話、体験を通して正しい姿勢の大切さをお伝えします!
日時:2025年1月10日(金) 10:30-11:30 (受付10:00~)
場所:八尾行政サービスセンター・会議室CD(富山市八尾町福島200番地)
参加費:無料
「はじめての合気道体験」
内容:合気道に試合はなく、自分の心身の状態と向き合い、常に自然体を目指します。
正しい姿勢と深くゆっくりとした呼吸で心身のレジリエンスを高めましょう
講師:里山合気会
日時:1月17日(金) 13:30~15:00(受付13:00~)
会場:八尾行政サービスセンター・和室
「Happy産後ケア」
内容:ママの産前産後ケア、体力メンテナンス、モーションツールTANOを使ったレクリエーション
講師:Happy産後ケア
日時:2025年1月27日(月)10:00~11:30(受付9:30~)
場所:八尾行政サービスセンター・大会議室
参加費:無料
「よごれない!フィンガーペイントアート」
内容:〝わたし〟を表現する抽象アートを楽しもう。絵心ゼロでも安心して参加できます。
指で描いても汚れない方法で、自宅に飾れるオリジナルアートを作りましょう。
講師:こころのラクガキ れぷれ
日時:1月29日(水) 14:00~15:00(受付13:30~)
対象:年齢制限なし。お子さまもOK。
会場:八尾行政サービスセンター・和室1(富山市八尾町福島200番地)
参加費: 700円(材料費)
申込方法
各申込フォーム、または、下記連絡先までお問い合わせください。
申込フォーム
https://forms.office.com/r/6xE3FhNpUC
【お問合せ先】
まちスポとやま
〒930-0083 富山市総曲輪4丁目4-3
TEL : 076-461-3332
MAIL : toyama@machispo.org
▼▼▼2025年1月のイベントスケジュールはこちら▼▼▼
https://forms.office.com/r/6xE3FhNpUC
または
まちスポとやまへ直接お問い合わせください。
1月の「多世代交流イベント」
[大沢野エリア]
アロマキャンドルづくり 好きな香りでキャンドルをつくろう
【内容】香りと灯りでリラックスできる「アロマキャンドル」を手作りしませんか︖
好きな香りで自分だけのキャンドルに。
講師:NPO法人笑顔スポーツ学園
日時:2025年1月18日(土) 13:30~15:00(受付 13:00)
開催場所:ウィンディ・創作工房
参加費:500円(材料費)
定員:15名(先客順)
[八尾エリア]
親子で一緒にスポトレin 八尾町
【内容】
音楽に合わせたリズムトレーニングや体幹トレーニング、スポーツ鬼ごっこなどを行います。
お子さんたちはもちろん、親御さんたちも楽しく身体を動かせるプログラムです!
講師:スポトレ富山
西野 大助(理学療法士)、吉岡 佳織(理学療法士)、吉森 彩(理学療法士)
日時:2025年1月25日(土) 10:30~11:30(受付 10:00)
開催場所:八尾行政サービスセンター・大会議室
参加費:無料
【大沢野】
「よごれない!フィンガーペイントアート」
内容:〝わたし〟を表現する抽象アートを楽しもう。絵心ゼロでも安心して参加できます。
指で描いても汚れない方法で、自宅に飾れるオリジナルアートを作りましょう。
講師:こころのラクガキ れぷれ
日時:1月6日(月) 14:00~15:00(受付13:30~)
対象:年齢制限なし。お子さまもOK。
会場:ウィンディ・研修室1
参加費: 700円(材料費)
「はじめての合気道体験」
内容:合気道に試合はなく、自分の心身の状態と向き合い、常に自然体を目指します。
正しい姿勢と深くゆっくりとした呼吸で心身のレジリエンスを高めましょう
講師:里山合気会
日時:1月11日(土) 13:30~15:00(受付13:00~)
内容:合気道体験
会場:ウィンディ・交流ホール
「あなただけの灯りのキャンドルホルダー作り」
講師:森清 和美 先生
日時:1月22日(水) 13:30-15:00(受付13:00~)
場所:ウィンディ・創作工房(富山市春日96-1)
参加費:1,500円(材料費)
定員:15名
※先着順
持ち物:エプロン、汚れても良い服装、着換え(必要であれば)、タオル、水分補給できるものなどご準備ください。
「スマホお茶会」
内容:スマホの生活が楽しくなる便利な使い方、災害時の使い方、写真の整理の仕方など、お茶とお菓子を食べながら相談したり、
参加者同士で情報をシェアしあったりします。
講師:スマホインストラクターKOA
日時:1月15日(水) 10:00-12:00(受付9:30~)
会場:ウィンディ・会議室1
参加費:300円(お茶代)
【八尾】
「姿勢ケア講座」
講師:姿勢ケアとやま
内容:姿勢が悪くなると、腰痛、肩こり、膝の痛みなどさまざまな健康問題に関係する ことをご存知ですか?
姿勢のお話、体験を通して正しい姿勢の大切さをお伝えします!
日時:2025年1月10日(金) 10:30-11:30 (受付10:00~)
場所:八尾行政サービスセンター・会議室CD(富山市八尾町福島200番地)
参加費:無料
「はじめての合気道体験」
内容:合気道に試合はなく、自分の心身の状態と向き合い、常に自然体を目指します。
正しい姿勢と深くゆっくりとした呼吸で心身のレジリエンスを高めましょう
講師:里山合気会
日時:1月17日(金) 13:30~15:00(受付13:00~)
会場:八尾行政サービスセンター・和室
「Happy産後ケア」
内容:ママの産前産後ケア、体力メンテナンス、モーションツールTANOを使ったレクリエーション
講師:Happy産後ケア
日時:2025年1月27日(月)10:00~11:30(受付9:30~)
場所:八尾行政サービスセンター・大会議室
参加費:無料
「よごれない!フィンガーペイントアート」
内容:〝わたし〟を表現する抽象アートを楽しもう。絵心ゼロでも安心して参加できます。
指で描いても汚れない方法で、自宅に飾れるオリジナルアートを作りましょう。
講師:こころのラクガキ れぷれ
日時:1月29日(水) 14:00~15:00(受付13:30~)
対象:年齢制限なし。お子さまもOK。
会場:八尾行政サービスセンター・和室1(富山市八尾町福島200番地)
参加費: 700円(材料費)
申込方法
各申込フォーム、または、下記連絡先までお問い合わせください。
申込フォーム
https://forms.office.com/r/6xE3FhNpUC
【お問合せ先】
まちスポとやま
〒930-0083 富山市総曲輪4丁目4-3
TEL : 076-461-3332
MAIL : toyama@machispo.org
▼▼▼2025年1月のイベントスケジュールはこちら▼▼▼
- 2024_1月健康づくり拠点大沢野面_最終 1.4 MB
- 2025_1月健康づくり拠点八尾面_最終 1.4 MB