【10/28】ワクワク体験・交流会@八尾行政サービスセンター まちスポとやま

ここでつながる、ここからはじまる。
まちスポとやまはあなたの「やりたい」「やってみたい」の実現を応援するNPOです

まちスポとやま

【10/28】ワクワク体験・交流会@八尾行政サービスセンター

2024/10/04

10月の「多世代交流イベント」の詳細をご案内します。


10月28日(月)に八尾行政サービスセンターにて

【ワクワク体験・交流会】

を開催します。


今回のイベントは、富山市健康づくり拠点事業で開催している/これから開催される講座のミニ体験会を実施します。

いろいろな体験メニューをめぐりながら主催の方や、同じく参加している方と交流する機会にしましょう。


≪メニュー≫

1.「姿勢ケア」ミニ講座

講師:姿勢ケアとやま

健康のために大切な姿勢。
姿勢のお話をきいて、姿勢調整体験をしてみませんか?

2.「合気道体験」

講師:里山合気会

一度やってみたかった合気道。優しく教えてもらえます。和室で体験してみましょう

3. 「糸掛け曼荼羅」ミニ体験会

講師:安田 多恵子 氏

15cm角の板に32本の釘が打ってあります。
その釘にお好きな色の糸を掛けていくと素敵な作品が生み出され同時に心も整います。
楽しい時間を過ごしましょう。(先着5名・材料費1,000円)

4.「スマホ相談会」

スマホインストラクターKOA 氏

スマホ初心者の方!スマホのことでわからないこと、こんなことができたらいいなということ気軽に相談してみましょう。

5.「あなたの人生に奇跡が起きる? "丹田(たんでん)"の使い方体験講座」

講師:清水 暢 氏

「丹田(たんでん)」の使い方体験講座
おへその下あたり「丹田」を使った呼吸法や歩き方、姿勢などを体験し、古来から日本人が大切にしてきた「丹田」について楽しく学べます。

6.たのしい!TANO体験

TANOは 「非接触・非装着型モーショントレーニングツール」 です。
運動」、「発声」、 「測定」、「クイズ」など体や声の動きで楽しめる250種類以上の豊富なコンテンツがあります。

and more...


参加申込
専用申込フォーム: https://forms.gle/oo86j3QHMF4gvoP59

または、まちスポとやまへ直接お問い合わせください。

【お問合せ先】
TEL : 076-461-3332
MAIL : toyama@machispo.org


【企画詳細】
ワクワク体験・交流会
内容:これまでの活動を一斉に体験できる機会、団体同時の交流会
日時:10月28日(月) 10:00-12:00 (受付9:30~)
場所:八尾行政サービスセンター大会議室、和室1・2
参加費:無料(一部材料費が必要なものもございます)
申込: https://forms.gle/oo86j3QHMF4gvoP59


ワクワク体験・交流会のチラシはこちら
▼▼▼▼▼▼▼▼
カテゴリー:富山市健康づくり拠点事業
月別アーカイブ

個人情報保護について

【お問合せ先】
NPO法人まちづくりスポットとやま
〒930-0083 富山市総曲輪4丁目4-3
TEL : 076-461-3332
FAX : 076-461-3359
MAIL : toyama@machispo.org
Copyright (C) 2018 Machizukuri-Spot-Toyama All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る