【開催報告】8/23 「MEET UP EVENT」~災害中間支援と地域のNPO~ まちスポとやま

ここでつながる、ここからはじまる。
まちスポとやまはあなたの「やりたい」「やってみたい」の実現を応援するNPOです

まちスポとやま

【開催報告】8/23 「MEET UP EVENT」~災害中間支援と地域のNPO~

2025/08/29



NPO、ボランティア団体同士の交流を通して平時から皆さんで一緒にできることを考え、
災害時の取り組みで活かせたNPO団体の活動、ネットワークの重要性も学べる交流会を開催しました。

〇内容
■10:00~ 開会・挨拶 富山県県民生活課 県民協働係長 三箇 一也

■10:05~10:40 ミニ講演:福島の災害中間支援ネットワークと被災者支援活動について
北村 育美氏(ふくしま県域災害支援ネットワーク)

■10:40~10:50 県内団体話題提供:留学生、自閉症スペクトラムの避難支援について
宮田 妙子氏(NGOダイバーシティとやま 代表) 

■10:50~11:20 参加団体紹介タイム

■11:25~11:50 交流タイム

■11:50~12:00 お知らせ、アンケートのお願い

主催 富山県県民生活課、認定NPO法人富山県民ボランティア総合支援センター、
   NPO 法人まちづくりスポットとやま
   (令和7年度「官民連携による被災者支援体制整備」モデル事業)
日時 2025年8月23日(土)10:00~12:00(受付9:45から)
場所 高岡文化ホール 第2会議室(富山県高岡市中川園町13-1)
参加者数 35名
参加者の感想 (交流会全般)
・実際に支援で行われた北村さん、宮田さんのお話しは、大変わかりやすく今自分たちが何をしなければならないかを考えるよい機会となった。たくさんの方と交流する機会になり良かった
・様々なお立場の人とお会いできてよかった。もう少し交流の時間があるとうれしい。
(今後の学び、話題について)
・発災後、どのタイミングでどのボランティア団体さんを投入していくか、タイミング的なものも共有されるとよいと思う
その他 9月以降も交流会を開催します。
・第2回(Vol.2): 9月28日(日) 
砺波地区会場/城端勤労青少年ホーム(南砺市城端969番地1)
https://www.machispo-toyama.org/entry-1755052131.html
・第3回(Vol.3):10月25日(土) 
新川地区会場/黒部市立大布施公民館・軽運動場(黒部市金屋64)
・第4回(Vol.4):11月22日(土) 
富山市会場/旧総曲輪小体育館(富山市総曲輪4丁目4−7)
カテゴリー:開催報告
月別アーカイブ

個人情報保護について

【お問合せ先】
NPO法人まちづくりスポットとやま
〒930-0083 富山市総曲輪4丁目4-3
TEL : 076-461-3332
FAX : 076-461-3359
MAIL : toyama@machispo.org
Copyright (C) 2018 Machizukuri-Spot-Toyama All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る