元気プログラム 自分時間を楽しむ まちスポとやま

ここでつながる、ここからはじまる。
まちスポはあなたの「やりたい」「やってみたい」の実現を応援するNPOです
まちづくりスポットをお気軽に「まちスポ」と呼んでください。

まちスポとやま

プログラム 「自分時間を楽しむ」では、同じ興味を持つ人同士で集まり、専門家からのお話だけではなく、参加者が持っている知識をシェアしながらより充実することができるようになることを目指しています

ウォーキング+交流

まちなかを歩きながら交流も深めることができるプログラムです

ブラとやま

「富山のまちなかの地形と歴史」をテーマにウオーキングをします。富山大学安江先生、立山黒部ジオパーク、ほか富山のまちに詳しい方や地形に詳しい方と一緒に歩きます。あなたが知っている情報も教えてください。ウオーキングの距離はおおよそ4km。
開催日:7/6 8/24 9/7 10/5 11/2

富山ふしぎ発見

「地域の人が語る富山を共有する」をテーマにウオーキングをします。地域の人に昔の暮らしや普段の生活をお話を聞き、お話の中に出てきた場所へ行き痕跡を見つけてみる
開催日:9/28 11/9




食+交流


スパイス講座
スパイスの効能の説明・スパイスを使った夏バテに効果的なカンタンお手軽ジュースを作ろう!
(1)スパイスの効能、有意義な使い方を講師から学ぼう
(2)スパイスを利用したレシピを講師から学ぼう
(3)学んだスパイスの知識をつかいオリジナルレシピをつくろう

講師:釣先生



まちづくり+交流


まちを語ろう
企画をつくろう



趣味+交流


シネマを語ろう
ソーラーカーづくり
ひみつ基地を作ろう
◇申込み・問合せ:まちスポとやま(要事前予約)  TEL:076-461-3332  MAIL:toyama@machispo.org ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇参加方法について 本企画への参加は原則、富山市元気プログラムの登録者が対象となります。登録は随時受け付けております。詳細は主催団体にお問い合わせください。







7/6 自分時間を楽しむ まち歩きで健康づくり!ブラとやま 

まち歩きで健康づくり!ブラとやま 

【イベント実施日】
2019年7月6日(土)9:00~12:00

【概要】
富山市の歴史や地形・地質を学びながらまちを散策し、世代間を越えてお互いのもつ情報や知識を共有し合うまちあるき企画。
記念すべき1回目は、総曲輪レガートスクエアを起点に総曲輪周辺をぐるっと巡りました。神通川の河川敷に足を運び、富山市役所展望台、富山城址公園に寄って帰る約4.5kmのコース。約2時間かけて平均6,000歩を歩きながら参加者同士の各スポットの思い出や知っている知識を交換して、サークルメンバーそれぞれが富山の街の新しい発見と学びがありました。

【参加者の声】
・富山に来て4年目になるが、富山市役所の展望台に初めて登って楽しかった。参加者同士話が出来て楽しかった。
・普段通勤で通る道も立ち止まって見ることで新たな発見があって良かった。
・新しい発見が多かった。例えば高校の体育館が2階にある理由を知れたことなど。
・富山に住んで9年目になるが新しい発見が良かった。
・歩きながら参加者同士話が出来て楽しかった。








7/13 自分時間を楽しむ 趣味を楽しむ!サークル入門講座 ~みんなでシネマ編~ 参加料500円

趣味を楽しむ!サークル入門講座~みんなでシネマ編~

【イベント実施日】
2019年7月13日(土)9:00~11:30

【概要】
まちなかシネコンの裏側を探検するウォーキング企画。
普段は表側しか見ない映画館の裏側をサークルメンバー皆で探検しました。
JMAX Theaterとやまの金子倫士氏に劇場構成の説明、映画館の音の仕組み、映画づくりの昔と今を学び、探検後には、オススメの映画・映画館でのエピソードを参加者同士共有し、交流を図りました。

【参加者の声】
(まちなかシネコン探検ツアーについて)
・昔と映画館が変わっていて学びがあった。楽しかった。
・裏側を見ることなんて中々ないから良い機会だった。
・映画の座る位置で音の聞こえ方が違うことがわかって今度は良い位置に座ることが出来るので嬉しい。
・映画館の細部が、日本らしい意匠をこらしていて見事だった。
(交流会での意見)
・悲しむ映画、楽しむ映画色々あるが、他の意見を聞いて価値観
・富山出身で富山の景色が映っている映画が見たい。
・町の風景を映している映画を観ると自然と外に出たくなる。
・映画「スリーハンドレッド」はみんなで見る映画として盛り上がるのでおすすめ。
・私の国では、誰かと必ず映画を観るが、参加者の声を聞いて日本人は一人で観る人
も多くて感覚の違いを感じた。(マレーシア出身・留学生)








7/20 自分時間を楽しむ 社会とつながる!みんなでまちを語ろう会 

社会とつながる!みんなでまちを語ろう会

【イベント実施日】
2019年7月20日(土)9:00~12:00

【概要】
趣味や生活で困っていることなどサークルメンバーの関心のあることを本プログラム内で実現するため、気軽に食事を食べながら話し合いを進める企画会議を行いました。以下は本企画の流れです。
①交流ゲームとして聴き力Qカードというアイスブレイクのために質問事項が書かれたカードツールを使って、参加者がお互いのことを知り合う企画を実施。
②その後スピーカーによる本プログラムでやりたいことの発表。
③メンバーそれぞれのアイデアや持っている資源をスピーカーの企画に提供する「ゆる~く妄想!企画会議」を行い発表しました。企画会議終了後は、食事をしながらメンバーそれぞれの交流をさらに深めました。出た企画アイデアは後の「みんなで企画をつくろう」で実施していきました。

【参加者の声】
(参加者)
・時間が短く感じた。というのは、退屈する時間がなかったということ。
・食事は次回の企画会議ではバルツェルを会場に食事をとりながら行いたい。
・素敵な時間で出会いがあった。今日のアイデアから参加者みんなで地域活性化を考えられる。来た人たちもとりあえず来てみようと思った人が多いと思うが、まず足を運ぶということが大切だということを改めて感じることができた。

(スピーカー)
・とりあえず何事もなくてよかった。サークルメンバー同士つながったことを感じれて良かった。孤独でつながりを求めているシニア層、起業や何かを実現したい若者が一緒に企画を行う突破口が出来た。今回のメンバーで企画が動き出すので次回以降新しい人が参加した際に、孤立感が出来ないようにする工夫が必要。
・スピーカーをやることは恥ずかしかったが、話したことで皆のアイデアがまとまり、実現につながりそうで良かった。








7/27 自分時間を楽しむ  暮らしをDIY!~ソーラーカーづくり~

暮らしをDIY!~ソーラーカーづくり~

【イベント実施日】
2019年7月27日(土)9:00~12:00

【概要】
ものづくりを通して、生活に必要なエネルギーや暮らしのことを知れちゃう企画が「暮らしをDIY!」。今回はエネルギーの勉強と簡単に工作できるソーラーカー作りを通して、私たちの生活に必要なエネルギーの問題や再生可能エネルギーの大切さを学びました。
小学生4名の参加があり、サークルメンバーとの多世代交流を図るきっかけにもなりました。

【参加者の声】
(参加者)
・参加者同士で作り方を教えてもらえてうれしかった。
・初めてこのサークルに参加したが、夏休みに孫と一緒に参加できるのが嬉しい。

(講師)
・キット作成時には参加者のシニアが小学生に教えていて、自然に交流が図れていたことが印象的だった。

(コンシェルジュへの要望)
・参加者の企画を実現するよりもサークルメンバー同士が興味を持ってお互いの暮らや世代間を知るきっかけになればうれしい。もっと大学生や多世代と関わりたい。








8/3 自分時間を楽しむ 食から健康改善!夏バテに効くスパイス講座 ~学習編~ 

食から健康改善!夏バテに効くスパイス講座~学習~

【イベント実施日】
2019年8月3日(土)9:00~11:30

【概要】
食をテーマにサークルメンバーの趣味・関心事を共有しあう企画。食欲増進効果があるスパイスのマメ知識と、季節の食材を使ったスパイス料理で楽しく夏バテ予防をしていく講座を実施。
1回目の今回は座学による、スパイスの定義をクイズ形式で学び、ジンジャーエールの作り方を学びました。レシピをもとに講師による特製ジンジャーエールをその場で作る様子を見学し、みんなで飲みました。「スパイスが揃っているスーパーは?」「ジンジャーエールにおすすめの砂糖は?」などの質問もありました。
講座後は「私のおすすめのスパイス料理」の共有や、新規参加者も多かったことで、メンバー同士の話す時間を設け、交流を図りました。

【参加者の声】
(参加者)
・美味しくいただけて心も体もほっとになった。
・初めて参加した。ジンジャーエールが自分で作れることが発見でした。
・今回初めての参加でしたが、きっかけは身体に良いことをやりたいと思ったため。
・少し声が聞こえづらい(会場が賑やかな場所のため。)マイクあると良い。
・からしのからさが水で溶くとからさが増すことが驚きでした。
・ジンジャーエールの今日の辛さは子どもには辛すぎたかも。
(コンシェルジュ感想)
・講座は1時間30分程度におさめて残り時間はメンバー同士が話しを出来る時間を設けた。既存メンバーがGENKI手帳の使い方を新規メンバーに教えている姿もあった。








8/10 自分時間を楽しむ 暮らしをDIY!~ひみつ基地づくり~

暮らしをDIY!~ひみつ基地づくり~

【イベント実施日】
2019年8月10日(土)9:00~12:00

【概要】
夏休み、富山のまちなかで工作教室開催として1/10の秘密キチ模型をつくるワークショップを実施。このワークショップでは、そこで遊ぶ自分を想像して「秘密キチ」の模型をつくりました。小学生低学年から70代まで幅広い世代が参加し、作成後はお互いの秘密キチを説明し合い交流しました。また、講師より「今日はありがとうを30回言おう。」という元気のきっかけの提示もあって、作った秘密キチを通して、褒め合い称え合う姿が印象的でした。今回、父子での参加が新しく2組。工作やものづくりは働き盛りの男性でも参加しやすいことを改めて実感し、次回の企画への参加も楽しみにしていました。

【参加者の声】
(登録者)
・大人から子どもまで、ものをつくりながら交流出来て良い。
・前々回から小学校低学年の孫と参加。毎回孫たちが大人と仲良く友達が増えていく
ことにとっても喜んでいます。
・人のいいところを見つける姿が沢山あるプログラムだった。元気もらえた。

(新規参加)
・今回初めて参加したが、9月のものづくり企画にもまた父子で参加したい。
・みんな興味をもって他の作品を見ていて、他人に興味を持つきっかけにもなる。
・今度は大きな秘密キチを作ってみたい!








8/24 自分時間を楽しむ まち歩きで健康づくり!ブラとやま

まち歩きで健康づくり!ブラとやま 

【イベント実施日】
2019年8月24日(土)9:00~12:00

【概要】
富山市の歴史や地形・地質を学びながらまちを散策し、世代間を越えてお互いのもつ情報や知識を共有し合うまち歩き企画。
2回目は、「越中」と呼ばれていたころの人々の暮らしの痕跡と史跡を巡った。地形や、災害対策についてガイドの案内を聞くだけではなく、護国神社で行われる朝市、神社裏手にある松川水門、付近にある史跡、河川敷に咲く花など参加者同士が知っている知識を伝えあいながら歩きました。
特徴のある地形エリアの近隣住人から、土地の歴史を教えていただくなど、参加者だけではなく、地域住民との語らいの場を持てたことはとても有意義な時間に。
参加者同士は交流を楽しみ、景色、草花、虫たちを一緒に目にし、一緒に感動をしていた。約5kmを、2時間30分かけて平均9,000歩を歩きました。次回のブラとやまは富山市中心部を大学生が講師となり地形の秘密を解き明かします。

【参加者の声】
・初めて見た植物の名前を他の方がすぐに調べてくれてよかった。
・今までと違った目で街を見ることができた。
・車で通り過ぎてしまうところを歩くことで新しい発見があった。
・知識欲が高まって、次回の参加が今から楽しみだ。
・歴史が苦手なので、自然を楽しめたのは良かった。
・富山藩と加賀藩の境を地元の方に詳しく聞けて自分達だけで再度訪れたいと思った。








8/31 自分時間を楽しむ 食から健康改善!夏バテに効くスパイス講座 ~調理編~ 

食から健康改善!夏バテに効くスパイス講座~調理編~

【イベント実施日】
2019年8月31日(土)9:00~11:30

【概要】
食をテーマにサークルメンバーの趣味・関心事を共有しあう企画。食欲増進効果があるスパイスのマメ知識と、季節の食材を使ったスパイス料理で楽しく夏バテ予防をしていく講座を実施。
2回目の今回は参加者が講師と一緒に「とうもろこしとチキンのカレー」と「ナスとじゃがいものトマト煮」を作りました。

【参加者の声】
(参加者)
・日常でカレーの作り方ではない新しいレシピを学べて良かった。
・SNSの使い方を教えてもらえるから助かった。
・大人にしてみたら甘口のカレーも子どもにしては辛かった。
(コンシェルジュ・アシスタント・キュウさん感想)

(講師感想)
・今の人数とレシピを考えると一人では対応不可。参加者、アシスタントの手伝いがあって助かった。








9/7 自分時間を楽しむ まち歩きで健康づくり!ブラとやま 参加料500円

まち歩きで健康づくり!ブラとやま 

【イベント実施日】
2019年9月7日(土)9:00~12:00

【概要】
富山市の歴史や地形・地質を学びながらまちを散策し、世代間を越えてお互いのもつ情報や知識を共有し合うまち歩き企画。
3回目は、富山市総曲輪地区を中心に富山大学都市デザイン学部2回生をリーダーにした地域商店の案内を織り交ぜ、地域の人からまちの変遷をヒアリングしたり、市街地にもある身近な資源を知るきっかけを探りながらまち歩きを行いました。
歩く時間は、参加者同士が雑談もする中での交流が育まれ、まち歩き合計3回を通じてお互いを知るきっかけにもなっています。今回は4.2kmを平均7,500歩を歩きました。

【参加者の声】
(参加者)
・いつも歩く道だが、みんなと歩き話すと新しい視点が見つかる。
・地名と昔の地理の一致がわかった。
・今日初めての参加だったけど、新しい発見と参加者同士のつながりが出来て良かった。
・中央通りも坂があることや扇状地であることが今回のまち歩きを通して感じた。
・新しいお店や富山中教院など行ったことないところを知れた。

(講師)
・思ってた以上に総曲輪周辺は見るところが豊富。新しい発見が多くあった。
・もっとゆっくり紹介したかったが、学生視点の町の魅力を紹介できてよかった。








9/14 自分時間を楽しむ 暮らしをDIY!~みんなで企画をつくろう~

暮らしをDIY!~ストリングボールを作ろう~

【イベント実施日】
2019年9月14日(土)9:00~12:00

【概要】
メンバーの趣味・関心をみんなに共有する「みんなで企画をつくろう」を実施。暮らしをDIYというテーマにあわせて今回はまちスポとやまの田島が講師になりものづくり工作を開催しました。作ったものはストリングボール。ゴム風船に糸を巻いていき、ボンドに付け素敵なオブジェを作りました。今回参加したメンバーが作ったストリングボールはイルミネーションを中に入れ、9月29日の元気づくりフェスタ04にて元気プログラムの案内とともに飾りました。
当日の様子はこちら
https://www.facebook.com/events/708718359580126/?active_tab=discussion

【参加者の声】
・夫婦で出来る企画で良かった。
・父親向けの講座やプログラムがあってもいいよね。⇒父親と子どもが参加して母親が一人の時間が少しでも出来るような機会があると嬉しい。
・男性が参加しやすい企画は、飲み会?ものづくり。中々難しいですよね。








9/21 趣味を楽しむ!サークル入門講座

趣味を楽しむ!サークル入門講座~みんなで企画をつくろう~

【イベント実施日】
2019年9月21日(土)9:00~12:00

【概要】
メンバーの趣味・関心をみんなに共有する「みんなで企画をつくろう」を実施。今回はサークルメンバーの趣味・特技にスポットをあて、講師になっていただきました。今回のメニューは糸掛け曼荼羅づくり。
メンバーのペースもそれぞれで2時間~3時間かけて集中してみんながコツコツ作る糸掛け曼荼羅は作り手によって使う色も様々。作った糸掛け曼荼羅をみんなで振り返りする時には講師がカラー診断を行ってくれて、その時の気分やその色の特徴を聞いて参加メンバーで盛り上がっていました。
今回参加したメンバーが作った糸掛け曼荼羅は、発表作品として9月29日の「元気づくりフェスタ04」ギャザリングスペースギャラリーにて展示します。
当日の様子はこちら
https://www.facebook.com/events/708718359580126/?active_tab=discussion

【参加者の声】
・普段運動するプログラムにはまちなかサロンで参加しているがコツコツ手先をつかうものも楽しかった。
・カラー診断は女性が好き。男性も気になるしやってみたいと思っている人も多いと思う。今回のようにものづくりとカラー診断などを掛け合わせたプログラムをやっていくことで、男性も女性も参加しやすいと思う。








9/28 自分時間を楽しむ 富山ふしぎ発見 ~高齢者との交流、まちあるき、頭の体操~

富山ふしぎ発見〜高齢者との交流、まちあるき、頭の体操〜

【イベント実施日】
2019年9月28日(土)9:00~12:00

【概要】
総曲輪地区住民の太平洋戦争前と後の暮らしを総曲輪のまちの変遷とともにを思い出とお聞かせいただき、その後当時の暮らしに思いを馳せながら、まち歩きを行い、当時の痕跡や思い出をめぐりました。

【参加者の声】
・舟橋の地名の歴史、舩を並べて渡るという言葉通りに驚いた。大学の友達にも伝えたいと思う。
・昭和20年代の富山の当時の様子が思い浮かんできた。同世代の働き盛りの世代にも戦争体験された方のお話を聞いてもらいたいと思った。
・戦前の路面電車、町並みが理解できて素晴らしかった。路面電車のルート再考も提案した。








10/5 自分時間を楽しむ まち歩きで健康づくり!ブラとやま

まち歩きで健康づくり!ブラとやま

【イベント実施日】
2019年10月5日(土)9:00~12:00

【概要】
富山市の歴史や地形・地質を学びながらまちを散策し、世代間を越えてお互いのもつ情報や知識を共有し合うまち歩き企画。
4回目は、総曲輪より北に足をのばし、駅からほど近い富山の観光名所「富岩運河環水公園」まで歩いた。その誕生には、神通川の氾濫と富山市都市計画事業が深く関わっていて。道中、神通川の名残を辿りながら、現在の富山市街と富岩運河誕生の歴史を紐解いていきました。
今回9月末に日本に来たばかりの富山大学留学生の参加もあり、住民との交流や富山を知るきっかけを提供できた。5.5km平均8,000歩を歩きました。

【参加者の声】
(登録者)
・普段関わりのない学生との交流で元気をもらえた
・天気もよく心地よいウォーキングでストレス発散できた
(富山大学・留学生)
・今日は言葉が通じず参加者とのコミュニケーションがとれなかったが、プログラムに登録して日本人との交流も増やしていきたい。
(富山大学・日本人学生)
・留学生と大学では交流していないが、今日友達になって、まち歩き途中でおすすめしてもらった飲食店にも今度行ってみたい。








10/12 自分時間を楽しむ 社会とつながる!みんなでまちを語ろう会

荒天のため中止になりました







10/19 社会とつながる!みんなでまちを語ろう会~映画(ショートフィルム)を観よう編~

社会とつながる!みんなでまちを語ろう会~映画(ショートフィルム)を観よう編~

【イベント実施日】
2019年10月19日(土)9:00~12:00

【概要】
本企画は7月20日に開催した「社会とつながる!みんなでまちを語ろう会」でやりたいことを実現する企画会議で出た参加者の趣味や関心ごとを共有するプログラム。
サークルメンバーの富山大学学生の感性で選んだオススメショートフィルムを共有。振り返りでメンバーが作ってくれたお菓子を食べながら映画の感想やオススメポイントを共有し合いました。

【参加者の声】
(ショートフィルムについて)
・世代や職業、経験によって観る視点、感じる視点が違って面白かった。
・はじめてショートフィルムを観て自分でも作ってみたいと思った。
・あらためてショートフィルムをゆっくり自分でも観たいと思った。
(イベント全体について)
・アップルパイ美味しかった。また今回の企画は学生で運営しているゲストハウスでも活かせそう。
・若者と話すことが元気になる。GENKI手帳の振り返りやってみてラブレター書いてもらえるの良いですね!
・最近ちょうど誕生日の人が多くて、アップルパイでお祝いできて良かった!
・企画側の苦労を体験できて良かった。








10/26 自分時間を楽しむ 食から健康改善!夏バテに効くスパイス講座 ~実践編~

食から健康改善!夏バテに効くスパイス講座~実践編~

【イベント実施日】
2019年10月26日(土)9:00~11:30

【概要】
食をテーマにサークルメンバーの趣味・関心事を共有しあう企画。食欲増進効果があるスパイスのマメ知識と、季節の食材を使ったスパイス料理で楽しく夏バテ予防をしていく講座を実施。
最終回の3回目は実践編として「ポークとジンジャーのクリームカレー」「長ネギとエビのスパイスマリネ」「さつまいものココナツ炒め」「ポディ(豆やナッツのふりかけ)」を作り、みんなで交流しながら味わいました。

【参加者の声】
(新規参加者)
・カレーを3日間たべるほどスパイス料理好き。
(既存参加者)
・このメンバーでスパイス購入やカレーを食べに行くツアーをしたい。








11/2 自分時間を楽しむ まち歩きで健康づくり!ブラとやま

まち歩きで健康づくり!ブラとやま

【イベント実施日】
2019年11月2日(土)9:00~12:00

【概要】
富山市の歴史や地形・地質を学びながらまちを散策し、世代間を越えてお互いのもつ情報や知識を共有し合うまち歩き企画。最終回の5回目は、総曲輪より西に足をのばし、市電を使い富山大学前から呉羽山周辺を散策。約5km平均9,000歩を歩く。計5回を通して裏テーマとした水と地形の関係から自然災害と防災意識を富山市民一人ひとりが考えるきっかけにもりました。

【参加者の声】
・一人では歩かないようなところをワイワイと楽しく歩けた。
・説明がわかりやすかった。・水害などの自然災害を考える機会になった。
・参加しているみんなが楽しそうだった。
・参加者同士の話が多くてよかった。・初回に比べると楽しそうな雰囲気だった。 
・参加者が一緒に過ごす濃度が大きくなった。 
・歩いた距離はこれまでより長いと思うが,短く感じた。 
・参加者からの情報が多くてよかった。 
・歴史をしることが重要だと感じた。
・普段通りすぎるところで新しいことに気づくようになった。 
・昔の人は地形をうまくつかっていることがわかった。
・自然災害のことを考えるともっと身の回りの自然などに詳しくなることが重要。
・まちのこと、参加者の情報から、知人への話のタネを得ることが出来た。
・普段大学での交流が多いが、富山市民と交流が出来るので、来年度も楽しみ。
・普段話さない人と話す、知識を得る、健康を目指す、それぞれ楽しみが違うが、
 そんな人たちが参加してお互いを知ることが重要と感じた。
・次は川・城など専門的なテーマを絞ったコースを織り交ぜても面白いかも。今日巡
った電車の跡や、子ども目線で大人が参加する「秋を見つけよう」というようなま
ちあるきなども良いかも。








11/9 自分時間を楽しむ 富山ふしぎ発見 ~高齢者との交流、まちあるき、頭の体操~

富山ふしぎ発見〜高齢者との交流、まちあるき、頭の体操〜

【イベント実施日】
2019年11月9日(土)9:00~12:00

【概要】
9月28日に続く富山ふしぎ発見第2回め。前回に続き総曲輪地区住民の竹林氏に住民の視点での太平洋戦争前と後の暮らしを総曲輪のまちの変遷とともに思い出とお聞かせいただき、その後当時の暮らしに思いを馳せながら、まち歩きを行い、当時の痕跡や思い出をめぐりました。

【参加者の声】
・まちあるきを通して神通川の変遷が知れて良かった。
・まちあるき中に参加者の興味や関心事を歩きながら、聞けて交流できてよかった。
・路面電車が高岡までつながっていたなんで驚き。個人の経験からまちが変わる変遷を聞けた貴重な時間だった。

友だち追加

個人情報保護について

【お問合せ先】
まちスポとやま
〒930-0083 富山市総曲輪4丁目4-3
TEL : 076-461-3332
FAX : 076-461-3359
MAIL : toyama@machispo.org

まちスポとやまは
寄せられた相談を聞いたり、応えたり、思いを繋げることで、その方の思いの実現をしています。思いの実現を増やすことで自分にも相手にも隣の誰かにも〈安心〉〈自信〉〈関心〉があるまちをつくることと、その仲間を集めることが目標です。

まちスポとやま
ギャザリングスペース
元気プログラム
オンライン配信サポート
Copyright (C) 2018 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る